カテゴリ
タグ
検索
以前の記事
2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2006年 10月 29日
いよいよ始まった外溝工事。現在はこんな感じ。
元はこうなっていた。右側が例の舗装路。 ![]() 初日は舗装剥ぎ取りで終了。全ての作業を一人の職人さんでやっているので時間かかるし大変そう。 ![]() 駐車場部分の掘削とブロックの基礎砕石まで終了。明日からブロック積み開始かな。 ![]() ▲
by starz7
| 2006-10-29 16:01
| イエ
2006年 10月 26日
新居へ引越してもうすぐ2ヶ月になるが、諸事情で今まで外溝工事ができないでいた。塀も柵も何もなく、地面むき出しでまさに空き地の上にただ家が建っているだけの状態だった。
門柱も何もないので、インターホンはもちろんポストも付けていなかったのでかなり不便だった。 しかも、以前の持ち主が付近の人が通れるように敷地内に舗装路を作っていたので(元は土木屋さんの資材置き場だった土地)家が建った後も近所の人が普通に敷地内を通っていたのだ。 ここを塞いでしまうと近所の人が多少不便になるようなので申し訳ない気もするが、やはり自分の敷地、しかも家の目の前を人が通るのはあまり気分がいいものではなかった。 様々な紆余曲折(言ってみたかっただけ)を経てようやく今日外溝工事がスタートした。 図面上での打ち合わせはやったけど、実際出来上がったらどうなるのか、家を建てているときと同じぐらい楽しみなのだ。 ![]() ▲
by starz7
| 2006-10-26 22:17
| イエ
2006年 10月 24日
![]() MNPが始まったらVodafone(ソフトバンク)から別のキャリアへ移ろうと思ってたところにまさに「予想外」のニュースが。 「ソフトバンクって何かダサい」と思ってたけど、これはヤバイ。このまま継続しようかな。 →予想外割 新登場 ▲
by starz7
| 2006-10-24 10:47
| ニュース
2006年 10月 06日
一昨日のeichiさんの書き込みがキッカケでプチオフ実施してきましたよ。
2台だけかと思いきや、佐賀から飛び道具ご夫妻もこられて合計4台に。 短い時間でしたが、楽しいひとときを過ごしました。 またよろしくお願いしまーす。 ![]() ▲
by starz7
| 2006-10-06 08:55
| クルマ
2006年 10月 01日
毒キノコ生えたのはいいけど、モロに熱を吸いそうだったので小変更。
アルミ板で遮熱板作ろうかなと思ったけど、もっと簡単な方法を思いついたのでサクっとやってみた。 ![]() ![]() ▲
by starz7
| 2006-10-01 13:46
| クルマ
1 |